
「LINE Pay VISAカード」の新情報だよ!

還元率3%! でも限定的なんだよね・・・
2019年3月30日、LINE Payのトークで、LINE Pay(ラインペイ) VISAカードの先行案内の開始が発表されました。
LINE Pay公式ブログでも記事が追加されました。
還元率について、がっかりな内容が書かれていました。
LINE Pay VISAカード3%還元が限定的でがっかり
LINE Pay VISAカードの大きなポイントが、1年の3%還元です。
がっかりな還元率
それに関する、大きながっかりポイントが記載されていました。
それが、こちら
【公式ブログ】より
VISA加盟店でのクレジットカードでのショッピングなら「3%」の還元ですが、LINE Payに紐付けた場合には、「マイカラー基本付与率+1%」です。
マイカラー基本付与率は、0.5%~2%です。
LINE Pay VISAクレジットカードをLINE Payに紐付けて使うと、プラス1%なので、1.5%~3%になります。
予想していたのは、一律プラス3%でした。残念です。
3%の還元期間
上の図に記載されていた「上記の還元率は、カードサービス開始月から1年間」とあります。
12カ月で下がることになります。
LINE Payと紐付けた場合の還元率も、さらに下がる可能性があります・・・
12カ月経過後の還元率が「1%」とかになるんでしょうね。
他のカードと変わらず、ほぼ魅力が無いですね・・・
Kyashへのチャージは?
以下の記事の予想も厳しい感じです。
LINE Pay VISAクレジットカードをKyashに紐付けて使うと、3%+2%で5%の還元になると思っていたのですが・・・
3%還元の条件は「VISA加盟店でのクレジットカードでのショッピング」なので、Kyashへのチャージが「VISA加盟店でのショッピング」になるか? というと難しい感じがします。
まとめ
発行の開始が遅れたり、還元率3%の適用範囲が狭くなったり、「LINE Pay VISAクレジットカード」は新情報が発表されるたびに、魅力が薄れている感じがします。
LINE Payはキャンペーンで費用をかけすぎて、LINE社全体に引き締めを強める必要が出ているのかもしれません。
面白い会社だと思っていたけれど、案外、普通の営利企業なのかもしれませんね・・・

う~ん。こんなんなのかなぁ。でも、昔から「改悪」はあったよね
コメント
PayPayに対して唯一の優位点であるLINEポイントでの還元ができないくらい追い込まれているのかとがっかりだ。
うまくやればPayPayを突き放して、LINE PAY事業が会社の成長を支える大黒柱になったのに残念でならない。
ラインペイボーナスの使用できる範囲を拡大しようとしていますが、どうなんでしょうね・・・