MENU
光太郎
ITエンジニア
国立工科大学卒業後、30年以上、一貫してITエンジニアの道を歩む。キャッシュレス決済を活用を推進し、オトクな情報に目が無い。3人の子供に囲まれ、常に妻の顔色を伺っているため、危険察知能力が高い。

LINE Pay(ラインペイ) VISAクレジットカードが発行されるまで【歴史を追う】

※当サイトには広告が含まれます。

LINEのPayのVISAカードって、突然現れたね?

いや、色んな歴史があって、発行できるようになったよ。

いよいよ、2019年8月後半に「LINE Pay(ラインペイ) VISAクレジットカード」の先行予約が迫って来ました。

今回は、LINEの公式サイトから、金融関係のニュースを中心に、フォーカスしてみました。

目次
スポンサーリンク

LINE Pay(ラインペイ) VISAクレジットカードが発行されるまで

スポンサーリンク

LINEの公式サイトから、金融関係のニュースをピックアップしました。

「LINE Pay VISAクレジットカード」発行までの経緯

[timeline title=”LINE Pay VISAクレジットカード発行の経緯”]

[ti label=”2014年12月16日” title=”モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」を公開”]

当初の構想の図があります。LINE Payの目指しているところですね。

【公式サイト】より

[https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2014/891]

[/ti]

[ti label=”2015年3月3日” title=”グローバルでEC決済管理サービスを提供するCyberSourceとLINE Pay事業における戦略的提携について基本合意”]

[https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2015/959]

[/ti]

[ti label=”2015年10月22日” title=”LINE Pay「PCI DSS」認証取得”]LINE Pay社、クレジット業界の国際的なデータセキュリティ基準「PCI DSS」において最高レベル認証「レベル1」を取得

公式サイト】より

[/ti]

[ti label=”2016年11月9日” title=”インドネシア最大手・Mandiri銀行と協業しモバイル決済取引サービス「LINE Pay e-cash」展開”]

[https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2016/1567]

[/ti]

[ti label=”2019年1月29日” title=”Visaブランドの提携クレジットカードの導入を発表 初年度は年会費無料で3%の高還元クレジットカードが登場”]

[https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2019/2586]

[/ti]

[ti label=”2019年5月27日” title=”LINE およびみずほフィナンシャルグループ、”スマホ銀行”の設立に向け、LINE Financial、みずほ銀行を通じた共同出資によるLINE Bank設立準備株式会社を設立”]

[https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2019/2720]

[/ti]

[ti label=”2019年6月6日” title=”LINE PayとVisa、次世代のフィンテックソリューション 「デジタル決済対応カード」 の提供で提携”]

[https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2019/2733]

[/ti]

[ti label=”2019年6月27日” title=”Visa・オリコ・LINE Pay Visaクレジットカード発行で合意”]

[https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2019/2754]

[/ti]

[ti label=”2019年7月31日” title=”台湾における、インターネット専業銀行業認可取得に関するお知らせ”]

[https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2019/2848]

[/ti]

[/timeline]

登録できるクレジットカードは一本化

当初は、色んなクレジットカードが登録できていました。

しかし、登録できるクレジットカードが増えるほど、リスクは増えます。

2018年12月の「Pay Pay 100億円あげちゃう!」でのクレジットカードの不正利用被害もありました。

2019年7月の「7Pay」が、5000万円越えの被害を出しました。

それらから、登録できるクレジットカードが少ないほど、安全だと分かりました。

「LINE Pay」に登録できるのは、唯一、「LINE Pay VISAクレジットカード」であることで、安全性が高くなります。

まとめ

韓国発「NAVER」の子会社のLINEですが、アジアを中心に金融事業を着々と進めていることがわかります。

「LINE Pay VISAクレジットカード」は、終着点ではなく、単なる過程のなのかもしれません。

ドラマみたいだね。

スポンサーリンク
目次