比較– category –
-
セブンイレブン「最大20%戻ってくる!キャンペーン」は20%以上の還元【公式編】
来たね、3ペイまつり!! 昭和なら「林家三平」 史上初の3社合同キャンペーンが、いよいよセブンイレブンで始まります。 公式発表を受けてまとめてみました。 セブンイレブンは昭和の臭いがプンプンする 令和元年はキャッシュレス元年とも言われます。 昭和の企業が、令和でも生き残れるのか? [https://9r-pay.com/7-11-20p/] このように予想しました。 ですが、予想に反した「#3ペイまつり」ですね。 若い人には分からないことも多いと思うので解説しますね。 昭和生まれの私には 「ど~もすみません!」で一... -
セブンイレブン「最大20%戻ってくる!キャンペーン」LINE Pay・PayPay・メルペイ比較【予想編】
いよいよ、初の3社合同企画だね。 PayPay・メルペイ・LINE Payが合同、しかも「セブンイレブン」で、というところが面白いね。 全然、お得さが伝わらず、インストールさえもしなかった7pay(セブンペイ)でした。 クレジットカードの紐付けなどしていたら、とても不安だったと思います。 [https://9r-pay.com/7pay-break/] 結果、スルーしていて正解だったわけですが、7月11日からは、PayPayが・LINE Pay・メルペイの3社合同の20%還元がセブンイレブンで行われるようです。 それらは安全なのか、どのように使えばお... -
FamiPay(ファミペイ)は税金・公共料金の支払いに使える!だから損なく使える
FamiPay(ファミペイ)はチャージするだけで、最大15%還元がされるよ! FamiPay(ファミペイ)は税金の支払いに使えるから、損することはない!! どんなに高い還元があったとしても、必要ないものに使ったら、それは「無駄遣い」です。 しかし、必要なものに、安く支払えるのなら、これを使わない手はないですね。 7Payが大コケしました。 そのおかげで、FamiPayで超お得なファミマTカードの申し込みが間に合うかもしれません。 ファミマTカードの絶対に損しない使い方を、まとめてみました。 ファミマTカードの絶対... -
LINE Pay(ラインペイ)は危ない!7pay(セブンペイ)のような不正利用被害は起きる?
7pay(セブンペイ)が開始早々、不正に使われて被害が出てる! LINE Payは大丈夫かな・・・ 勝手にアカウントが乗っ取られることは、LINE Payには、まずないから大丈夫だよ。 2019年7月1日、華々しく開始したコンビニ最大手の「セブンイレブン」の7pay(セブンペイ)。 初日からアクセスが集中し、登録しずらい状態が続きましたが、7月3日に不正利用の被害が明らかになりました。 コンビニ最大手が、満を持して投入したはずの「7pay」。 その不正利用被害で、「他のキャッシュレスは危なくないの? 使っていて大丈... -
LINE Pay(ラインペイ)VISAカードに前進も、提携も喜べない【辛口深読み】
フィンテックソリューション 「デジタル決済対応カード」の提供で提携だって! そうだね。でも、なんか肩透かしだね 2019年2月には、以下の発表がありました。 [https://9r-pay.com/visa-card/] それから約3カ月が経過してのプレスリリース。 [https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2019/2733] 今度こそは、発行時期の確定でしょうか? 厳しめに辛口で、深堀しました。 LINE Pay(ラインペイ)VISAカードに前進も、提携も喜べない【深読み】 2019年6月6日のプレスリリースです。 [https://linecorp.com/ja/pr/news/ja...