ポイント還元– tag –
-
PayPay(ペイペイ) 待機画面-ご利用ありがとうございます【感謝デー】トラブル
PayPayで支払ったんだけど「ご利用ありがとうございます」画面になる・・・ 支払い完了していないから、ちょっと待ってから再処理する必要があるね。 2019年10月5日のPayPay1周年「感謝デー」では、決済の際アクセスが増加し、待機画面になるトラブルが起きているようです。 その他のトラブルも、まとめてみました。 「PayPay感謝デー」1周年記念のトラブル 「ご利用ありがとうございます」の待機画面では決済できていない 「支払う」タップの後、以下のような待機画面が表示された場合、支払い(決済)は完了して... -
スマホ決済ならポイント3重取りは当たり前.4重取りも!
スマホを活用すれば、ポイントの3重取りできるね ポイントゲット!4重取りもできるよ スマートフォンがあれば、ポイント3重取りも可能です。 テレビなどの報道でも活発に報じられるようになってきました。 実例も加えて、まとめてみました。 スマホ決済ならポイント3重取りは当たり前 3重取りの仕組み スマホ決済で、ポイントが3重取りできる仕組みです。 以下の1・2・3、それぞれ3階層のポイントがもらえます。 店舗のポイント・来店ポイント・入口サイト 決済前ポイント・共通ポイント・独自ポイント スマホ... -
消費増税対策としてのキャッシュレスポイント還元事業・軽減税率との併用
軽減税率って知ってる? なんか難しいね。 生活のベースの基本を保つために、食品を中心に8%に税率が据え置かれるものだよ。 2019年10月1日から消費税の増税で、10%の税率になります。 一方、生活支援のため、店舗外で食べる食品や飲料には軽減税率が適用され、8%のまま据え置きになります。 では、軽減税率が適用された食品をキャッシュレスで買った場合には、キャッシュレスによるポイント還元の対象にならないのでしょうか? 今回は、軽減税率とキャシュレスのポイント還元の関係についてまとめてみました。 ...
1