LINEで松屋のクーポンが配られたけど、使い方が分からない。
そうだね。クーポンのQRコードと、決済のQRコードがあるね。どうやって使うか、事前に確認しておこう!
松屋は、QRコード決済にもいち早く対応し、主要なスマホ決済に対応しています。
券売機で自分で操作して、食券を買う方式です。いちいち、忙しい店員さんに聞くのも気後れするので、使い方を確認しておきましょう。
LINEでもクーポンが配られます。どのタイミングで読ませるかも含めて、まとめてみました。
松屋のスマホ決済対応
多くの飲食チェーン店の中で、「松屋」は主要なスマホ決済に対応しています。
Origami Payで半額
中でも、Origami Payでは、50%オフのキャンペーン対象に「松屋」がなったこともあります。
この松屋、「オリガミで半額」の対象期間は、なんでも半額になり、かなり盛り上がりました。
LINE Payの「PAYトク」で、18.5%以上の還元
松屋は、LINE Payの「Payトク」キャンペーンの対象になることも多いです。
「PAYトク」キャンペーンの対象になると、2019年6月の場合は、18.5%以上の還元です。
PayPayの「ワクワクペイペイ」で20%
Pay Payの2019年7月は「ワクワクペイペイ」がランチタイムに限り、飲食店が対象になります。
その中で、松屋もおススメの店舗です。ランチタイムは、11時から14時です。
簡単な条件をクリアすれば、20%還元の対象になります。
松屋の券売機の操作法
券売機の操作は、1回やれば、簡単です。慣れてしまえます。
クーポンは最初に読ませる
松屋の公式LINEでも、値引きクーポンが配られます。
「モバイルクーポン」の画像をタップすると、クーポンのQRコードが表示されます。
その他で配布されるクーポンはありますが、基本は、これです。
まず、何もしない状態で、正面のQRコードリーダーで、QRコードを読み取らせます。
これで、クーポンを適用できるようになりました。
店内でもお持ち帰りでも、コード決済は可能
この後、「店内」と「お持ち帰り」を選び、食べたいものを選択します。
どちらでもコード決済による還元を受けることが出来ます。
「お持ち帰り」だと軽減税率が適用されるので、すでに準備がされています。
最後に「QRコード決済」をタップ
注文が確定したら、「QRコード決済」のボタンが有効になります。
これをタップすれば、決済のためのQRコードを読ませることができます。
これで、LINE Payでも、PayPayでも、Origami Payでも、自動判別して読み込み時に決済ができます。
LINE Pay専用クーポンを使う時に確認すべき1つのポイント
LINE Payで決済するとき、このようになっていれば、クーポンでの値引きが可能になります。
こちらのように「松屋フーズ・・・」の表記があれば、クーポンは適用されます。
以下のような状態では、クーポンは適用されません。
LINEウォレットからだと、このようになります。
まとめ
複雑なようですが、一度やって慣れてしまえば簡単です。
18%以上の還元も期待できる、早いうちに試してみましょう。
同じ券売機を、他のチェーン店でも導入すれば良いのに、と思いますが、できない理由があるのかもしれません。
スマートホン決済に力を入れているランキングベスト3。
- ビックカメラ
- ローソン
- 松屋
ここで使わない手はないですね。
松屋では、
- 一般的なクーポンのコードを読ませる
- 決済するときに、クーポンを適用させる
この2つにより、2重でクーポンを使えます。
新たな力を手に入れた!!