MENU
光太郎
ITエンジニア
国立工科大学卒業後、30年以上、一貫してITエンジニアの道を歩む。キャッシュレス決済を活用を推進し、オトクな情報に目が無い。3人の子供に囲まれ、常に妻の顔色を伺っているため、危険察知能力が高い。

LINE Pay(ラインペイ)のQUICPay(クイックペイ)はGoogle Pay。Apple Payとの違い

※当サイトには広告が含まれます。

LINE PayのウォレットのQUIC Payって何かな?

非接触決済ができる日本のサービスだよ。

「○○Pay」が乱立して、訳が分からなくなっています。

今回は、スマートホンに搭載される「QUICPay(クイックペイ)」について、まとめてみました。

[https://www.quicpay.jp/]

目次
スポンサーリンク

LINE Pay(ラインペイ)のQUICPayとは?

スポンサーリンク

QUICPayとは、JCBが提供する電子マネーサービスです。

「QUICPay」の3つのタイプ

「QUICPay」には3つのタイプがあります。

カードタイプ・モバイルタイプ・その他のタイプです。

公式サイト】より

QUICPayの中で、スマートホンできるのが「モバイルタイプ」という種類です。

AndroidとiPhoneで利用可能ですが、全てのスマートホンて使えるわけではありません。

QUICPay(クイックペイ)が使えるスマートホンは?

スマートホンの上位の機種には、ICタグが内蔵されており、非接触型の決済が可能です。

NFCとかフェリカなどありますが、ICタグの一種であり、「おサイフケータイ」と言われる機能がある機種であれば、QUICPay(クイックペイ)が利用できます。

LINE Payは、Androidスマートホンのみが対応

LINE Payは、なぜかAndroidスマートホンのみが「QUICPay」に対応しています。

日本では、iPhoneの利用者が多いのに、韓国発の「LINE」だからAndroidのみに対応しているのかは、分かりません。

QUICPayにLINE Payを登録する

対応しているAndroidスマホであれば、QUICPayの決済方法にLINE Payを登録できます。

Google Payとの違い

Googleが開発したOSの名前が「Android」です。

なので、「Google Pay」はウォレットと言われ、いくつかの決済方法をまとめたものです。

「QUICPay」はその中の一つです。

「QUICPay」で利用できるカード発行会社

「QUICPay」で利用できるカード発行会社には、以下のようなものがあります。

公式サイト】より

Google Payに紐付けて使える電子マネーの一つが「QUIC Pay」です。

「QUIC Pay」の支払元にLINE Payが使えます。

Google Payに紐付けて使える電子マネーは、他にも「iD」があります。

Apple Payとの違い

iPhoneの開発メーカーがAppleであり、iPhoneに搭載された非接触型決済が「Apple Pay」です。

「Google Pay」同じく、「Apple Pay」もウォレットです。

LINE Payが支払い元に設定できないため、iPhoneの非接触型決済に、LINE Payは使えないのです。

Apple PayではLINE Payが使えない

Apple Payでは、LINE Payが使えません。

Apple Payでも、QUIC Payの電子マネーは使えるので、なぜLINE Payが使えないのかは、謎の部分です。

まとめ

かなり、キャッシュレス詳しい人でも、「○○Pay」が多すぎて、全部は分かりません。

自分が良く使うお店で使える決済方法が、分かれば十分です。

機能が多いことは良くもありますが、複雑になってしまうマイナス面もありますね。

Andoidスマホだけ、LINE Payで非接触型決済ができるよ

 

スポンサーリンク
目次