MENU
光太郎
ITエンジニア
国立工科大学卒業後、30年以上、一貫してITエンジニアの道を歩む。キャッシュレス決済を活用を推進し、オトクな情報に目が無い。3人の子供に囲まれ、常に妻の顔色を伺っているため、危険察知能力が高い。

LINE Pay(ラインペイ)でマイナポイントはオトクか?子供・祖父母も活用!!

※当サイトには広告が含まれます。

キャッシュレス消費者還元終わっちゃったね・・・

次はマイナポイントだ!

2020年9月1日から2021日3月31日までの「チャージ」または「買い物」に対して、25%の還元があります。

還元率は25%で還元上限は5千円、ということは2万円使っても1万5千円になってしまう。4分の1が返ってくるなら使うでしょう!

LINE Pay(ラインペイ)もマイナポイント事業の対象ですが、より活用してお得になる情報をまとめました。

目次
スポンサーリンク

LINE Pay(ラインペイ)でマイナポイントはオトクか?

スポンサーリンク

LINE Pay(ラインペイ)で「マイナポイント」はオトクになるのでしょうか?

冷静に考えれば、20%の還元でさえお得なのですから、25%の還元がオトクで無いわけがありません。

マイナポイントによる還元の上限額は5000円です。

還元額に上限があるのは、多くの方に行き渡るようにするには仕方がなく、予算の関係で仕方がないです。

予算の関係で4000万人で締め切られる計算ですので、早めに参加したほうが良いです。

それでも「危ないから使わない」と決めた人は、潔くキャッシュレスの利用をやめたほうが良いです。

実は、普段使っているクレジットカードでも対象の物があるので予約すれば、黙っていても5000円お得になちゃうんですけど。

マイナポイントは、分かりづらい・紛らわしい

実は「マイナポイント」って、そういう名前のポイントがあるわけではありません。
ネーミングからして紛らわしい。頭の良い官僚の方が考えてくださったのでしょう、感謝。

分かりづらいのは、逆にチャンスです。

以下、できるだけ分かりやすく解説します。

マイナンバーカードの発行が前提・マイナンバーカードの入手法

マイナポイントでお得するのは「マイナンバーカードの発行」が前提となります。

参加のためには、何が何でもマイナンバーカードを発行しましょう。

先着4000万人分の予算が確保されている、とのこと。
予約時点では、まだポイントは付与されないので、開始早々、先着が埋まってしまうことはない。

まず、必要なこと

  • 現時点で、参加することを決めている場合は、マイナンバーカードを発行する。
  • 発行済の場合は、マイナンバーカードの暗証番号を確認しておく 
マイナンバーカードの入手法

[https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mnp-get/]

国民総背番号制とマイナンバー

古くは「国民総背番号制」と言われ、大反対されていましたが、「マイナンバー」と名前を変えて実現されてしまいました。
税金を徴収しやすくするためのものです。

個人番号カードが配布されたときに、マイナンバーカードを一緒に配れば良かったのに

ここは、大人の事情なのでしょう。

マイナンバーカードは、配布されませんでした。

家族のマイナポイントでお得する

満を持して、マイナンバーカードの普及をしようと、国会議員は躍起なのですね。

税金で生きている人なので、必死です。世襲議員は、全く無くなりませんので、子々孫々の反映には必要ですね。

一家を預かる身としては、家族のマイナポイントも活用して、少しでも家計を楽に、オトクにしたいものです。

対象のサービスは以下の総務省の公式サイトで確認できます。随時、追加されているようです。

[https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/]

未成年の場合は、親(法定代理人)名義のキャッシュレスでも利用可能

未成年の場合は、本人のマイナポイントを親(法定代理人)名義のキャッシュレスでも利用可能です。

子供が3人いる家の場合は、15000円分のオトクです。

親のキャッシュレスでも利用可能です。

但し、別々のキャッシュレスに紐つける必要があるので、自分と合わせて4人分のキャッシュレスが必要になります。

祖父母など、高齢者の場合

祖父母など、高齢者の場合は、本人名義のキャッシュレスが必要になります。

おすすめは、家族名義のクレジットカードを発行することですね。

楽天カードか、「LINE Pay VISA クレジットカード」の発行をおすすめします。

楽天カードのオトクな発行の仕方は、こちら

[https://9r-pay.com/card/#toc4]

用途別マイナポイントのオススめ

以下、私が候補にしているキャッシュレスです。

生鮮食品やドラッグストアでの利用が多い~LINE Pay

生鮮食品やドラッグストアでの利用が多い人に最適なのが「LINE Pay」です。

最大で3%の還元がプラスされるので、28%になります。

さらに、クーポンが付与されるので、ナイスです。

ただし、LINE Pay VISA カードの利用は対象にならないので、注意が必要です・

保証がなくても良いもの腐ったり壊れにくいもの~メルペイ

フリマアプリのメルカリの「メルペイ」も侮れません。

マイナポイントの5000円に加えて、早く決断すれば、2000円分のポイントがもらえます。

太っ腹ですね。

PayPay/LINE Pay連合が間もなく立ち上がりそうですが、dポイントとの連携で活路を見出しようです

保証がなくても良いもの、腐ったり壊れにくいものはフリマで買うのが超オトクですので、ただでさえ安いので、おトク度は高いですね。

クレジットカードなら楽天カード

クレジットカードなら、楽天カードですね。

既に、一番使っているクレジットカードが使えるのは嬉しいです。

楽天カードのオトクな発行の仕方は、こちら

[https://9r-pay.com/card/#toc4]

オトクなキャッシュレスは、まだ増える

そのほか、まだまだ、増えてきそうです。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

キャッシュレス、まだまだ他にも有力が

まだまだ、有力なキャッシュレスはあります。

PayPay,Kyashなどなど。

これからも、ウォッチしますよ。

お前は、だれだ?

 

スポンサーリンク
目次