MENU
光太郎
ITエンジニア
国立工科大学卒業後、30年以上、一貫してITエンジニアの道を歩む。キャッシュレス決済を活用を推進し、オトクな情報に目が無い。3人の子供に囲まれ、常に妻の顔色を伺っているため、危険察知能力が高い。

キャッシュレス覇権戦争を読む(1)日本のキャッシュレス化の目的【LINE Pay(ラインペイ)を見つめ直す】

※当サイトには広告が含まれます。

日本人なら現金あれば生活できるね。

視野が狭い!
もう世界規模でキャッシュレスは進んでいるよ。

日本に長く住んでいる人は、「現金があれば、キャッシュレスなんていらない!」という人も多いでしょう。
世界的視点で言うと、間違っています。

現金派の人でも、「電気が無いと生きて行けない」時代になっています。

「キャッシュレスでないと、生きていけない」
そんな時代は、すぐそこまで来ています。

目次
スポンサーリンク

日本が進める、キャッシュレスの目的

スポンサーリンク

自分の目の前に、見えているものだけを信じると、間違います。

長年に渡って、この業界を見てきた先駆者の言葉に耳を傾けてみましょう。

キャッシュレス覇権戦争 (NHK出版新書)

この本を元に、自分の言葉でまとえたものです。

外国人旅行客の利便性を図り収入を増やす

日本を訪れる外国人が増えていることは、間違いないです。
旅行客にお金を使ってもらえば、日本は潤います。

外国人が増えることだけではありませんが、日本の治安は悪くなっています。
キャッシュレスで防げる犯罪があります。

現金は匿名性が高いので、犯罪の温床になりやすいです。
「アポ電」は日本人による犯罪ですが、キャッシュレスなら命までは奪われません。

[https://9r-pay.com/bouhan/]

現金にかかるコストを縮小する

日本は、至る場所にATMがあり、現金の引き出しに困りませんが、ATMの維持コストは年間に約2兆円です。
そのため、ATMもどんどん減っています。

通貨を発行するコスト、運び守る費用、集計するためにもお金が必要となり、あわせて年間8兆円という試算もあります。
キャッシュレスにしても、これらのコストはゼロにはできませんが、相当に縮小できます。

税金をちゃんと徴収する

日本人は、税金を納める義務があるのですが、現金だと税金を逃れることが出来ます。

「匿名性」とは先にも出ましたが、誰が・いつ・どこで・どれだけ使ったか、というのが分からないのです。

各種税金をちゃんとおさめることで、社会福祉も充実できます。
選挙を公正に行うことが出来、政治を良くするために使えます。

まとめ

日本から、現金が無くなることはないでしょう。
現金を使う場面は、今よりもさらに減るでしょう。

電車の発達している都会では、既にSuicaなどの交通系ICカードによるキャッシュレスが進んでいます。
QRコード決済は、導入費・運用費が安いので、中小の小売にも広まるでしょう。

自分だけが良ければよいでなく、他の人は、他の国はどうなのか。
広い視野に立って、見つめ直す必要があります。

長年に渡って、業界を見てきた識者の言葉は重みがあります。
ネットだけの情報に頼らず、ぜひ本は読みたいですね。

本は、沢山の人が編集や校正してくれるので、間違いが少ないよ!

スポンサーリンク
目次